2015年5月13日水曜日

タスクが多いと混乱する!


そんな時に有効かな?と思います。

今の私の場合、

「車で移動して、銀行に行く。銀行はUFJ。窓口でちょっとそうだんをして、ついでに市役所にいけたらいいな。ああガソリンがない。ガソリンをいれなきゃ。いつ入れようかあ。安いのはあそこ。でもとちゅうでなくなったら困るなあ。お昼になるのはいつごろだろう?家に帰れるかな?うーん。ああ。窓口ってどこならあったっけ。でももしかして印鑑がいるかも。でも本当はいらないかも。どうしよう。ああ、あの文書も処理したい。電話がかかってきてる、誰だろう。誰か調べてから出なきゃ怖い。ああ、えっと、まずは車で・・・」

と、この程度でもめちゃくちゃ頭が大変なことになってしまうので、メモをしながらやったりします。

なので、上記のように「仕事で大事なものをたくさん扱って、人にかかわって調整しながら複数のことをこなす」のはものすごく体力を消耗します。

ひとつのことをやっているように見えて、実はその「ひとつのこと」にはいろんな力が要求されているんだなあと思います。
しかも、タスクにはじつは「不確定要素」がいっぱい。それをひとつひとつ潰すのなんて誰にもできないけれど、そこがメモリを食います。
うまくこなす工夫をしていきたいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿