2016年10月2日日曜日

おちついてきたねえ

このところのカウンセリングや診察では、なんとなく穏やかです。
「前に比べてとても落ち着いてきたねえ、良かったねえ」
とも、しばしば言われます。

前はそんなにひどかったのか?!とも思いますが(思い返すとたしかにひどい!)。

よく目にする「偉人の発達障害エピソードではなく、平凡に生きている発達障害者の例が知りたい」という言葉。

もしかして、そんな「平凡に(でも幸せにおだやかに)生きている発達障害者」の1人に、なりつつあるんじゃないか?と思います。

穏やかだと、なんともネタに欠けて(笑)、書くこともないのですが、だからこそ記録しておこうかなと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【広汎性発達障害(アスペルガー寄り)】

・障害者手帳(精神)2級
・障害者雇用短時間(パートタイマー)
・アール・ブリュット通信育成所属(販売契約済み)
・実家ぐらし(田舎だけど、ネット環境ありで、車の免許所持)
・ゆき坊(犬)・Twitterのつながり・アート関係のつながり。
・障害者年金申請中(降りるかは不明だが、これが落ち着くと適度なベーシック・インカムとなり、私の将来への過度な不安が落ち着く・また調子の波による欠勤への恐怖も減ると予測)
・優秀で合う医師・心理士・ケースワーカー・ジョブコーチ支援あり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上のような感じです。

なんといってもお金と体力」がものを言う。
三食食べて、適度に歩いて、太陽を浴びて、犬をモフって、好きなことを出来るお金と時間がある。

それは、健常な人でも大切なことですが、いろいろな生活行動に障害となりうるリスクや障害をかかえる身としては、より大切だと思います。

聖人君子なんてまっぴら、たのしく生きなきゃ死にたくなっちゃうからね。

もう少し体力…具体的には、体幹を補う筋力が欲しいと思います。長い間座っていられなくて、特に休みの日に、眠りたくもないのに眠ってしまって、頭がぼーっとするのが嫌なのです。

とりあえず、未来はどうなるかわかりませんが(何か勉強したいなあと思う)、現状の落とし所はこんなところで、冬までこれを安定的に続けていけるとなにか一山越えて、安定しそうな気がします。




2 件のコメント:

  1. 安定されているようで何よりです。
    僕は最近、終業後の過ごし方が課題です。

    返信削除
  2. ありがとうございます。
    余暇をどう過ごすかは、QOLにかかわりますね。

    返信削除